 
		ラ・フォル・ジュルネは東京初開催の2005年から、「幼いうちに『本物の音楽』に触れてほしい」という想いでお子さまにもお聴きいただけるコンサートをご用意しています。
大人と一緒の場で磨かれるマナーを身につけた、小さな紳士と淑女が育っていくこと。 そして、音楽祭を通じて音楽の輪が拡がっていくことを、ラ・フォル・ジュルネは願っています。
						ようこそ、ラ・フォル・ジュルネへ。
						みんなは、これから大人にまじって世界中から集まった演奏家の音楽をきくよ。 よ〜く耳をすませてきいてごらん。 ささやくような小さな音から、びっくりしちゃうような大きな音まで、ステージからはさまざまな音色がきこえてくるよ。 そのうち楽しい気持ちになったり、悲しい気持ちになったり、ときにはあたまの中に絵が浮かぶかもしれない。
						まわりの大人たちも、そういうことを楽しみに耳をすませてるんだ。 だから、コンサートのあいだは、おしゃべりしたり、さわいだりしちゃいけないんだ。 できるよね、音楽会にきたみんなも、もうりっぱな音楽家だから。
					
						「0歳からのコンサート」は0歳以上、 マークがついている公演は3歳以上のお子さまもご入場いただけます。
 マークがついている公演は3歳以上のお子さまもご入場いただけます。
						但し、これらの公演は、いずれも大人に混じって聴いていただくことになりますので、皆さまが気持ちよく演奏を楽しめるよう、周囲への気配りにご配慮ください。
						お子さまがあまりに音をたててしまうようなら、一旦ロビーにて気分転換をお願い致します。
						お子さまの体調がすぐれないときは、係員にお申し付けください。
						3歳以上のお子さまがご入場できる公演には、 のマークを付けてお知らせします。
						お子さまと一緒に聴く、公演選びの参考にしていただければ幸いです。
のマークを付けてお知らせします。
						お子さまと一緒に聴く、公演選びの参考にしていただければ幸いです。
					
| 「0歳からのコンサート」 | 0歳〜ご入場可 | 
|---|---|
|  マークあり | 3歳〜ご入場可 | 
| マークなし | 6歳〜ご入場可 | 
※お子さまの身長によっては、お席により見え難い場合がございますのであらかじめご了承ください。
						公演会場にお子さまの姿を見かけたら、あたたかく見守ってあげてください。
						今回が初めての音楽会で、もしかすると少々ご迷惑をかけてしまうこともあるかもしれません。
						そうしたときは、優しくひと声を。皆さまにも初めての音楽会があったように、子どもたちも初めてのときはわからないこともあります。
						そして、できれば、ちゃんと聴くことができていたお子さまには、公演の終了後に「えらかったね」のひと声も。
						私たちは、子どもたちの伸びやかな感受性を信じています。
						“クラシックデビュー”が“いい思い出”になれば、“いい聴衆”が育ち、音楽会は未来へと続いていくと思うのです。
						皆さまにも、そんな環境づくりにご協力いただけますと幸いです。